![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 優勝:FCアミザージ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 第14回大会優勝 細谷サッカークラブ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
FC栃木ジュニア初出場優勝 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【団体】 優勝 FC栃木ジュニア 準優勝 細谷サッカークラブ 3位 宇大附属小SSS 3位 姿川第一FC |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【個人】 最優秀選手賞 岸 克尚(FC栃木ジュニア) 優秀選手賞 岩崎 克飛(FC栃木ジュニア) 得 点 王 前田 拓巳(細谷サッカークラブ) 最優秀DF賞 永井 李於(FC栃木ジュニア) 最優秀GK賞 藤澤 克(細谷サッカークラブ) 特 別 賞 桝井 翔(細谷サッカークラブ) ベストサポーター賞 姿川第一FCサポーター |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
緑ヶ丘アーセナル、初制覇! | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チーム成績(表彰チーム) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
優勝:緑ヶ丘アーセナル 準優勝:姿川第一FC 三位:栃木ジュニオール 三位:富士見SSS |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
個人表彰者 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
最優秀選手賞:高木優里(緑ヶ丘アーセナル) 優秀選手賞:奥山大輝(姿川第一FC) 得点王:高木優里(緑ヶ丘アーセナル) 優秀GK賞:岩井脩馬(緑ヶ丘アーセナル) 最優DF賞:楡木 匠(緑ヶ丘アーセナル) 優秀サポーター賞(父兄):阿久津サッカークラブ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
姿川第一FC、本戦、PK戦のダブルで初制覇! | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チーム成績(表彰チーム) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
優勝:姿川第一FC 準優勝:岡本FC 三位:小山ウエストJFC 三位:岡西FCイレブン |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
個人表彰者 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
最優秀選手賞: 優秀選手賞: 得点王: 優秀GK賞: 最優DF賞: 優秀サポーター賞(父兄): |
佐本裕樹(姿川第一FC) 相良知宏(岡本FC) 高橋宏和(姿川第一) 岩原有哉(姿川第一) 葦名右京(岡本FC) 岡西FCイレブン |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
PKトーナメント(下野新聞杯) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
優勝 | 姿川第一FC | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第10回記念大会は小山ウエストJFCが初優勝!
1回戦 | 豊北SC | 1-0 | 栃木SCジュニア | ![]() |
水戸ホーリーホックJ | 0-0 2PK3 |
上河内フットボールクラブ | ||
FCペンサーレ | 3-0 | 国本ジュニアサッカークラブ | ||
合戦場フットボールクラブ | 0-4 | 緑ヶ丘サッカー教室 | ||
みどりが丘アーセナル | 1-1 4PK5 |
姿川第一サッカーS少年団 | ||
小山ウエストJFC | 3-1 | 宇大付属サッカーS少年団 | ||
2回戦 | 豊北SC | 0-1 | 阿久津サッカークラブ | ![]() |
上河内フットボールクラブ | 0-2 | FCペンサーレ | ||
緑ヶ丘サッカー教室 | 0-0 6PK7 |
姿川第一サッカーS少年団 | ||
小山ウエストJFC | 5-1 | 陽東サッカーS少年団 | ||
準決勝 | 小山ウエストJFC | 1-0 | 姿川第一サッカーS少年団 | |
FCペンサーレ | 3-1 | 阿久津サッカークラブ | ||
決勝 | 小山ウエストJFC | 2-1 | FCペンサーレ | |
優勝 | 小山ウエストJFC | 最優秀選手賞 | 増田直偉(小山ウエストJFC)6 | |
準優勝 | FCペンサーレ | 優秀選手賞 | 渡辺健作(FCペンサーレ)10 | |
3位 | 姿川第一サッカーS少年団 | 優秀ゴールキーパー賞 | 高橋義将(FCペンサーレ)1 | |
3位 | 阿久津サッカークラブ | 優秀デイフェンダー賞 | 松本寛憲(小山ウエストJFC)11 | |
得点王 | 高山 凌(小山ウエストJFC)10 | |||
父兄優秀サポーター賞 | 阿久津サッカークラブ父兄応援団 |
初出場、アーセナルクラブ栃木SCの連覇を阻み初優勝!
1回戦 | 豊郷中央サッカーSS | PK 4-2 |
FCグランデイール宇都宮 | ![]() |
FC姿二スポーツ少年団 | 0-2 | アーセナルクラブ | ||
陽東サッカースポーツ少年団 | PK 4-5 |
国本ジュニアサッカークラブ | ||
岡本FC | 0-2 | 豊北SC | ||
FCペンサーレ | 2-1 | ウエストJFC | ||
栃木SCジュニア | 10-0 | 合戦場フットボールクラブ | ||
2回戦 | 西原サッカースポーツ少年団 | 4-0 | 豊郷サッカースポーツ少年団 | ![]() |
アーセナルクラブ | 7-0 | 国本ジュニアサッカークラブ | ||
豊北SC | 2-4 | FCペンサーレ | ||
栃木SCジュニア | 1-0 | 阿久津サッカークラブ | ||
準決勝 | 西原サッカースポーツ少年団 | 0-3 | アーセナルクラブ | |
FCペンサーレ | 0-1 | 栃木SCジュニア | ||
決勝 | 栃木SCジュニア | 0ー0 延0-0 PK3-5 |
アーセナルクラブ | |
優勝 | アーセナルクラブ | 最優秀選手賞 | 佐藤拓海(アーセナルクラブ)7 | |
準優勝 | 栃木SCジュニア | 優秀選手賞 | 伊藤大陽(栃木SC)17 | |
3位 | FCペンサーレ | 優秀ゴールキーパー賞 | 泉 敦司(アーセナルクラブ)1 | |
3位 | 西原サッカースポーツ少年団 | 優秀デイフェンダー賞 | 五月女翔汰(栃木SC)22 | |
得点王 | 岡本圭介(アーセナルクラブ)11 |
平成14年度第8回大会
栃木SC初出場優勝!
![]() |
![]() |
|||
![]() |
1回戦 | 石井フットボールクラブ | 0ー0 pk2-4 |
戸祭サッカーSS | ![]() |
|
御幸サッカーSS | 4ー0 | 桜77フットボールC | |||
豊南イーグルス | 1ー2 | 雀宮東サッカーSS | |||
姿一FC | 0ー3 | グリーンSS | ![]() |
||
上河内FC | 0ー4 | 豊郷中央サッカーSS | |||
緑ヶ丘サッカー教室 | 14ー0 | 横川東FC | |||
2回戦 | 西原サッカーSS | 4ー0 | 戸祭サッカーSS | ||
御幸サッカーSS | 14ー0 | 雀宮東サッカーSS | ![]() |
||
グリーンSS | 0ー1 | 豊郷中央サッカーSS | |||
緑ヶ丘サッカー教室 | 3ー0 | 宝木キッカーズ | |||
準決勝 | 西原サッカーSS | 1ー5 | 御幸サッカーSS | ![]() |
|
豊郷中央サッカーSS | 0ー3 | 緑ヶ丘サッカー教室 | |||
決勝 | 緑ヶ丘サッカー教室 | 1ー0 | 御幸サッカーSS |
1回戦 | 陽東サッカーSS | 2ー1 | 清原サッカーSS | ![]() |
|
岡本西FCイレブン | 2ー1 | 上河内西FC | |||
豊南 | 5ー0 | 御幸サッカーSS | |||
上河内東SS | 3ー0 | 城山中央SSS | |||
横川東フットボールクラブ | 7ー0 | 豊北SC | |||
細谷サッカークラブ | 1ー0 | 今市ジュニオール | |||
2回戦 | 緑ヶ丘サッカー教室 | 1ー0 | 陽東サッカーSS | ![]() |
|
横川東フットボールクラブ | 2ー0 | 岡本西FCイレブン | |||
上河内東SS | 1ー0 | 細谷サッカークラブ | |||
豊南 | 4ー0 | 桜77フットボールC | |||
準決勝 | 緑ヶ丘サッカー教室 | 3ー0 | 横川東フットボールクラブ | ||
上河内東SS | 0ー0 PK5-4 |
豊南 | |||
決勝 | 緑ヶ丘サッカー教室 | 0ー0 延0-0 PK5-3 |
上河内東SS |
1回戦 | 泉FC宇都宮 | 1ー0 | みはらジュニアSC | ![]() |
陽東サッカーSS | 6ー0 | FC晃宝 | ||
御幸サッカーSS | 4ー0 | 豊郷中央サッカーSS | ||
本郷北フットボールクラブ | 3ー0 | 富士見サッカーSS | ||
横川東フットボールクラブ | 0ー0 PK3-1 |
石井フットボールクラブ | ||
グリーンFC | 1ー0 | 城山中央SSS | ||
2回戦 | 緑ヶ丘サッカー教室 | 1ー0 | 泉FC宇都宮 | |
陽東サッカーSS | 1ー0 | 御幸サッカーSS | ||
横川東フットボールクラブ | 3ー0 | 本郷北フットボールクラブ | ||
グリーンFC | 1ー1 PK3-1 |
豊北サッカークラブ | ||
準決勝 | 緑ヶ丘サッカー教室 | 0ー0 PK5-4 |
陽東サッカーSS | |
グリーンFC | 1ー0 | 横川東フットボールクラブ | ||
決勝 | 緑ヶ丘サッカー教室 | 3ー1 | グリーンFC |
1回戦 | 石井フットボールクラブ | 2ー0 | 城山中央SSS | ![]() |
富士見サッカーSS | 2ー1 | 横川東フットボールクラブ | ||
泉が丘少年SC | 1ー0 | 雀宮南FC | ||
2回戦 | 緑ヶ丘サッカー教室 | 2ー0 | 泉が丘少年SC | |
FC晃宝 | 3ー0 | 石井フットボールクラブ | ||
富士見サッカーSS | 6ー0 | 国本ジュニアSC | ||
FCみらい | 7ー0 | 桜77FC | ||
準決勝 | 緑ヶ丘サッカー教室 | 1ー1 PK3-1 |
FC晃宝 | |
富士見サッカーSS | 6ー0 | FCみらい | ||
決勝 | 富士見サッカーSS | 3ー0 | 緑ヶ丘サッカー教室 |